一級塗装技能士が仕上げるWB多彩仕上工法を一緒に見ていきましょう❕

2022/04/13 施工実績

それでは壁を塗っていきましょう❕

今回はサイディングの痛みがかなり見られたので

フィラーで下塗りしていきます。

塗膜の厚みを付ける事で防水性も上がり

仕上り感も格段とアップします。

 

ベースとなる色を塗っていきます。

中塗りになります。

目地部、細部も塗り残しがないように塗っていきます。

上塗りをします。

この時少し魔法をかけると多彩柄になります。

認定施工店しか出来ない仕上げですね。

最後にクリアーを塗って仕上りです

差別化にはとても良い仕上りです

防水性、意匠性の高さはお値段以上です❕❕